マウスピース矯正とは何か?|いせき歯科クリニック|JR丹波口駅から徒歩1分の歯科医院

〒600-8811京都府京都市下京区中堂寺坊城町16-3 グラン・ドムール丹波口1階

075-741-6642

WEB予約
下層メインビジュアル

マウスピース矯正とは何か?

マウスピース矯正とは何か?|いせき歯科クリニック|JR丹波口駅から徒歩1分の歯科医院

2025年3月28日

こんにちは。徐々に厳しい寒さも和らぎ、暖かい春の日差しを感じられるようになりました。

今回は、歯並びを整える方法として注目されている『マウスピース矯正』についてご紹介したいと思います。

マウスピース矯正

歯並びが気になる方にとって、矯正治療は重要な選択肢となりますが、見た目や生活への影響を気にされる方も少なくありません。そんな方にオススメなのが、マウスピース矯正です。
マウスピース矯正の最大のメリットは、何と言っても「目立たない」ことです。透明なマウスピースを使用するため、周囲の人に気づかれることなく矯正治療を行うことができます。特に見た目が気になる女性にとっては、外見を気にせず矯正治療ができるマウスピース矯正は、大変人気のある治療法となっています。

マウスピース矯正を持った女性

さらに、マウスピースは取り外しが可能です。食事や歯磨きの際に取り外すことができるため、衛生面でも安心です。装置をつけたままだと食べ物が挟まることが気になりますが、マウスピースならその心配もなく、清潔な状態を保つことができます。

マウスピース矯正

また、従来のワイヤー矯正に比べて、口の中での違和感が少ないことも大きなメリットです。ワイヤーやブラケットが口内に当たって痛みを感じることがあるのに対し、マウスピースはフィット感が高く、日常生活の中でストレスを感じにくいです。

3次元治療計画ソフトウェア

3次元治療計画ソフトウェアを通じて、歯の移動方法を視覚的に確認することができます。患者さんの要望も考慮した微調整も行うことができるので、納得のいく形で治療を進めることができます。

従来の矯正治療に比べて、ライフスタイルに合わせやすいマウスピース矯正は、多くの方にご満足いただけている治療法です。矯正中も食事や会話を楽しみながら、より快適に治療を進めることができます。いせき歯科クリニックでは、口腔内スキャナーによるシュミレーションを行い、あなたに合った矯正治療の方法を提案させていただきますので、まずはお気軽にご相談ください。

TOP